2012/10/29
Keel Her - Riot Grrrl
先日Gnarからリリースのカセット『Keel Her』でUSデビューリリースも果たしたRose Keeler-SchäffelerことKeel Herのニュー7"シングル『Riot Grrrl』は12月3日のリリース予定。8月に7" EP『Prize Catch』のリリースがあったロンドンのCritical Heightsから再びのリリースとなります。デモ音源の段階で公開のあった"Riot Grrrl"とBサイド"You Would Be So Grossed Out If I Did That"のビデオも併せて紹介しておきます。
tags:
Critical Heights,
KEEL HER
2012/10/27
Snow Wite - Dirge Hole
Snow Witeが先日GnarよりリリースしたデビューEP『...As Psychedelic Days Go By』に続く新曲"Dirge Hole"をデジタルリリース。ハロウィーン仕様のミュージックビデオも公開されました!まだトラックリストなど詳細は明らかとなってませんが、デビューアルバムはLebensStrasseより年内にリリース予定、さらにBig Loveからの7"シングルのリリースも予定されてます。
tags:
Snow Wite
Yung Life - S/T
デジタルで公開されていた音源が注目を集めていたテネシー州ノックスヴィルの4人組Yung Lifeのデビューアルバム『Yung Life』。ヴァイナルリリースはこれまでSurf Club, Prescription Pills, WLの作品をリリースしてきたGhost AnimalのMichaelによるポートランドのレーベルDeath Party。80'sニューウェイブシンセ、Animal Collectiveまでが比較に挙げられるトロピカルサウンドや、チルウェイブな魅力も併せ持った全10トラック収録のポップアルバム。リリースは11月20日。初回プレス100枚のカラーヴァイナルも当店少数入荷予定、
Ghost Animalとして自身のバンドでの活躍も期待したいMichaelですが、最近は専らレーベル運営に精を出しているようで、今後Gold-Bears, Joanna Gruesome、さらにはThe LodgerのBen Siddallのニューバンドなどなどのリリースも控えているようです!ひとまずそんなDeath Partyのこれまでのリリースは以下のsoundcloudプレイヤーでも是非改めてチェックしてみてやって下さい。
tags:
Death Party,
Yung Life
2012/10/23
Cold Pumas - Sherry Island (Video)
Faux Discx, Gringo, Italian Beach Babesの3レーベルから11月5日にリリースされるCold Pumasのデビューアルバム『Fog Cutter』より"Sherry Island"のミュージックビデオが公開。
tags:
Cold Pumas,
Faux Discx,
Gringo,
Italian Beach Babes
2012/10/18
10月18日現在、ショップページがご覧頂けなくなっております
THE STONE RECORDSをご利用の皆様、いつもお世話になっております。
大変恐れ入りますが、現在こちらの都合でショップページが正規のURLアドレス(http://www.thestonerecords.com)からご覧頂けなくなっております。また、当店の正規のメールアドレス(info@thestonerecords.com)も同じく利用できない状況で、メールの送信/受信をさせて頂くことができません。その間にお問い合わせなど頂いた方がおられましたら、こちらでメールの確認と返信をさせて頂くことができておらず大変申し訳ありません。
(※追記:10月19日18時18分)ご迷惑をおかけしておりましたが、只今ショップページの復旧も確認いたしました!元通りご利用頂けますので何卒宜しくお願いいたします。(ご利用のパソコンや携帯電話の環境によっては、復旧までの時間に多少の前後差があるかもしれません。)http://www.thestonerecords.com
(※追記:10月19日14時16分)メールは先程19日午後から復旧しました。利用出来ていなかった間に皆様から頂いたメールは少しずつですが、復旧後に受信され始めてます。少々お時間かかってしまうかもしれませんが、順次お返事させて頂いてますのでどうぞ宜しくお願いします。
いずれも復旧は明日10月19日の午後以降となる予定です。(場合によっては今週中に復旧できない可能性もございます。)
復旧までの間にお問い合わせなどのある方がおられましたら仮のメールアドレス(the_stone_records@yahoo.co.jp)宛てにご連絡をお願いします。
また、復旧までの間、仮のホームページアドレス(http://stone-records.shop-pro.jp)からはショップをご利用頂く事ができます。ただ、通常より対応が遅れてしまう場合や、その他通常よりもご利用頂きづらい点もあるかと思います。恐れ入りますが、その点何卒ご了承頂けましたら幸いです。
ご不便をおかけしますが、少しでも早い復旧を願っておりますので何卒宜しくお願いいたします。
THE STONE RECORDS 三木
大変恐れ入りますが、現在こちらの都合でショップページが正規のURLアドレス(http://www.thestonerecords.com)からご覧頂けなくなっております。また、当店の正規のメールアドレス(info@thestonerecords.com)も同じく利用できない状況で、メールの送信/受信をさせて頂くことができません。その間にお問い合わせなど頂いた方がおられましたら、こちらでメールの確認と返信をさせて頂くことができておらず大変申し訳ありません。
(※追記:10月19日18時18分)ご迷惑をおかけしておりましたが、只今ショップページの復旧も確認いたしました!元通りご利用頂けますので何卒宜しくお願いいたします。(ご利用のパソコンや携帯電話の環境によっては、復旧までの時間に多少の前後差があるかもしれません。)http://www.thestonerecords.com
(※追記:10月19日14時16分)メールは先程19日午後から復旧しました。利用出来ていなかった間に皆様から頂いたメールは少しずつですが、復旧後に受信され始めてます。少々お時間かかってしまうかもしれませんが、順次お返事させて頂いてますのでどうぞ宜しくお願いします。
いずれも復旧は明日10月19日の午後以降となる予定です。(場合によっては今週中に復旧できない可能性もございます。)
復旧までの間にお問い合わせなどのある方がおられましたら仮のメールアドレス(the_stone_records@yahoo.co.jp)宛てにご連絡をお願いします。
また、復旧までの間、仮のホームページアドレス(http://stone-records.shop-pro.jp)からはショップをご利用頂く事ができます。ただ、通常より対応が遅れてしまう場合や、その他通常よりもご利用頂きづらい点もあるかと思います。恐れ入りますが、その点何卒ご了承頂けましたら幸いです。
ご不便をおかけしますが、少しでも早い復旧を願っておりますので何卒宜しくお願いいたします。
THE STONE RECORDS 三木
The History Of Apple Pie - Out Of View
2013年1月28日にめでたくMarshall Tellerからのリリースが決まったThe History Of Apple Pieのデビューアルバム『Out Of View』。公開されたアルバムのプレビュービデオに加えて、しっかりアルバムにも収録されることとなったRoundtableからの初期2枚の傑作シングルも含む過去リリースの3シングルのビデオをまとめて紹介しておきます。アルバムはギタリストのJerome Watsonによるセルフプロデュースとのことですが、ミックスはRay Charles, Johnny Cash~Radioheadとの仕事でも知られるCharles 'Chicky' Reevesと、Jeromeとはこのブログでもお伝えしたばかりのNovellaのニューシングル『Mary's Gun』でもタッグを組むThe HorrorsのJoshua Thirdが手掛けている様です。
[Tracklist]
1. Tug
2. See You
3. Mallory
4. The Warrior
5. Glitch
6. You're So Cool
7. I Want More
8. Do It Wrong
9. Long Way To Go
10. Before You Reach The End
2012/10/17
Novella - Mary's Gun
5月にリリースされた『S/T EP』に続くNovellaのニュー7"シングル『Mary's Gun』が引続きItalian Beach Babesより12月3日(
tags:
Italian Beach Babes,
Novella
2012/10/15
Karma Kid - It's Always
DisclosureやKidnap Kidのサポートも務め、Toddla Tからも称賛を浴びるUKダービーシャー在住18歳のSam Knowlesによるエレクトロ・プロジェクトKarma Kidが、Bondaxの設立した新レーベルJustusよりデビュー12"シングル『It's Always』をいよいよリリース。BサイドにはStar Slingerによるリミックスを収録。
tags:
Justus,
Karma Kid,
Star Slinger
Oh Minnows - Hurry (Video)
以前にもお伝えしたOh Minnowsのニューシングル"Hurry"<Oh Minnows - Hurry>のミュージックビデオが公開。このシングルはニューアルバムからの先行シングルとお伝えしておりましたが、実はそのニューアルバムは昨年デジタルオンリーでリリースされたデビューアルバムと同タイトルの『For Shadows』で、11月5日にYoung and Lost Clubからこの新曲"Hurry"を追加したかたちのCDで改めてリリースされます。ニューバージョンのトラックリストは以下のとおり。新曲"Hurry"のシングルとアルバムヴァージョンが昨年リリースのデジタルバージョンのオープニングとエンディングに2曲追加収録されてます。(元々3曲目に収録されていた"If You Had"が今回は未収録となります。)
※正しいトラックリストは以下のとおりです。"If You Had"はCDヴァージョンにも収録。代わりに元々1曲目に収録予定だった"Hurry (Single Version)"は未収録となります。("Hurry"はデジタルヴァージョンにはなかった11曲目として収録されています。)
[For Shadows (2012 edition): tracklist]
1. Another Volunteer
2. At The Rehearsal
3. If You Had
4. A Performance
5. Trade
6. You'll Never Know Us
7. The Nightmare Floor
8. some Reasons Why
9. Everyday
10. By The Sea
11. Hurry
tags:
Oh Minnows,
Young And Lost Club
Night Sins - New Grave
King Dude, LFY, WAR、そしてSlug GutsのサイドプロジェクトWhite HexもリリースするイタリアのAvant!からフィラデルフィアのダークウェイブ/ゴス・ポストパンクバンドNight Sinsのデビューアルバム『New Grave』が間もなくリリース予定。収録曲"Spectral Bliss"がフリーダウンロードできます。また、全曲トラックリストはまだ公開されてないかと思いますが、先行リリースのあった同アルバムの短縮ヴァージョンとされるカセット『New Grave (Tape)』にも収録の"Playing Dead"もしっかり収録予定です。
tags:
Avant,
Night Sins
2012/10/14
The Garment District - Nature Nurture (Sonic Boom Remix)
昨年12月にNight Peopleからデビューアルバム『The Garment District: Melody Elder』をリリースしていたJennifer BaronによるシンセポッププロジェクトThe Garment Districtが、Sonic Boom参加のニュー7"シングル『Nature Nurture』をリリース。Jennifer Baronは現在Kyle Forester (Crystal Stilts), Michael O'Neill (MEN)も参加しているMerge所属のブルックリンバンドThe Ladybug Transistorの初期メンバーとしても知られています。長い活動期間故の人脈もあってか、前作にはTelevision PersonalitiesやSwell MapsのメンバーJowe Headがベースで参加していますが、今作ではSonic BoomことPeter Kember (Spacemen 3, Spectrum)がリミックスとマスタリングを担当。Bサイドにオリジナルの新曲2曲も収録の7"シングルはLa Station Raderから10月15日リリース。尚、このシングルのアートワークは5月にAMDISCSからリリースされたHoneydrumの『Stranger Calls + Do U Party? EP』も手掛けたシアトルのコラージュ・アーティストJesse Treeceによるものです。
2012/10/13
Natasha Haws - Stranger
先日紹介したGumのEPリリースも控えるTiny Lightsから、こちらも注目の女性シンガーソングライターNatasha Hawsのニューシングル『Stranger』が続く11月12日にリリース予定。今年5月にデビューEP『Natasha Haws EP』をリリースしていたUKサウスシールズの弱冠17歳の女性アーティストNatasha Haws。Bjorkを思わすその魅力的なボーカルとトライバルなドラム、WarpaintやZola Jesusも比較に挙げられるダークサウンドが印象的。このシングルにはサポートも務めたThe Futureheadsの"Heartbeat Song"のカバーがボーナストラックとして収録予定。どんなカバーになってるのでしょうか?
tags:
Natasha Haws,
Tiny Lights
2012/10/12
Torkelsen - Torsnes Beats vol. 2
Sellout!(現在ホームページは工事中でしょうか?)からHard Mixとの『Split 7"』、そして今年3月にリリースのデビューアルバム『Torkelsen』も話題となったノルウェーの若きエレクトロ・プロデューサーTorkelsenの続く作品『Torsnes Beats vol. 2』がname your priceにてダウンロードできます。デビューアルバムに比べてよりヒップホップな遊び心に満ち溢れている作品と言えるかもしれません。ちなみに昨年公開の同シリーズの第1弾『Torsnes Beats Vol. 1』も同じくname your priceにてダウンロードできます。
2012/10/10
Pins - Say To Me (Video)
tags:
Bella Union,
Pins
Coasting - For Hours (Video)
Fiona Campbell (Vivian Girls)とMadison Farmer (Dream Diary)によるガールズデュオCoastingの昨年のデビューアルバム『You're Never Going Back』から"For Hours"のミュージックビデオが公開。
Gold - Losing Your Hair EP
Kaelen OhmとRena Kozakを中心としたカナダ・カルガリーのドリームポップバンドGold。日本国内のいくつかのブログでの紹介もあり、すでに注目されているのではないかとも思いますが、8月30日にデビューEP『Losing Your Hair EP』がセルフリリースされています。レコーディングを務めたのはWomanのギタリストで、Goldではドラマーとしても参加していたChris Reimer。このEPは今年2月に他界したそのChrisへのトリビュート作品とも紹介されています。元々6月に予定されていたMammoth Caveからのリリースは残念ながらなくなってしまいましたが、Chrisの意思を継ぐべく、12"ヴァイナルでの2013年のリリースに向け、新たにレーベルを探しているところだそうです。カセットはThurston MooreやFeistなども出演した6月の地元Sled Islandフェスティバルのために自主制作されたものとなります。"Drugs", "Losing Your Hair"の他に、カセットオンリーの音源2曲も追加した計4曲収録の僅か50本限定リリース。尚、近々"Drugs"のミュージックビデオが公開予定となってます。
tags:
Gold
September Girls - Green Eyed (Video)
Soft Powerから10月22日にリリース予定のSeptember Girlsのファースト7"シングル『Green Eyed』のミュージックビデオが公開。このビデオはギターのJ
tags:
September Girls,
Soft Power
2012/10/06
The Spook School - Here We Go
スコットランド・エジンバラのNaomi Todd, Adam Todd, Anna Cory, Niall McCamleyによる4人組ギターポップバンドThe Spook Schoolのファースト7"シングル『Here We Go』がCloudberryより10月10日にリリース!The Pains of Being Pure at Heart, Gold-Bears, Being Thereあたりを思わす疾走ギターポップに、ブルックリンガレージギターなセンスも感じさせる2トラックを収録。今年はじめに地元スコットランドのSoft PowerのオーナーbekのFacebookで"History"のビデオがシェアされたいたので、てっきりSoft Powerからリリースがあるものかとも思っていたのですが、これはCloudberryからのリリースに相応しいシングルとなりましょう。BandcampではCDでセルフリリースされたそのシングル"History"やデモEPなどがフリーダウンロードできます。
tags:
Cloudberry,
The Spook School
2012/10/05
Cold Pumas - Fog Cutter
Faux Discx, Gringo、そしてItalian Beach Babesの3レーベルから11月5日リリースとなるブライトンのガレージ/ポストパンクトリオCold Pumasのデビューアルバム『Persistent Malaise』から"Fog Cutter"が公開、フリーダウンロードできます。Cold Pumasは2009年以降、地元ブライトンのFaux DiscxからMale BondingやFair Ohsなどとのスプリットリリースの他、Italian Beach BabesやWichitaのコンピレーション、Upset The Rhythmからの7"シングル『Beat Mystery』などで注目を集めてましたが、上記3レーベルよりこの度ついにデビューアルバムをリリース。
tags:
Cold Pumas,
Faux Discx,
Gringo,
Italian Beach Babes
2012/10/04
SPLASHH - Vacation / So Young
7月にリリースされたファースト7"シングル『Need It』に引続き、Luv Luv Luvから11月5日にリリース予定のSPLASHHのニューシングル『Vacation』からBサイドの"So Young"が以下のsoundcloudのプレーヤーからフリーダウンロードできます。先日公開された"Vacation"のミュージックビデオも併せて紹介しておきます。
ちなみにデビューシングルとなる"All I Wanna Do"はArt is Hardが隔週金曜日にリリースしているThe Biweekly 5" Pizza Clubからもリリースされていて、こちらもフリーダウンロードできます。
尚、詳細はわかりませんが、The LibertinesのUp The Bracketのリリース10周年を記念したカバーアルバムにMystery Jets, Tribes, Howler, Tim Burgess, Spectorなどと共に参加しているとのことです。
tags:
Luv Luv Luv,
Splashh
CAVE CAT - Deception
LuxuryとDufflecoatがAlpaca Sportsに続き、同じくスウェーデン・ヨーテボリのバンドCAVE CATのデビュー7"シングル『Deception』をリリース。メンバーの好きな80's-90'sのUKギターポップがバンド結成のきっかけとのことで、The Smiths風のメロディーやEcho And The Bunnymenあたりのオルタナ/ポストパンクなサウンドの影響も感じさせます。リリースは10月8日、300枚限定のクリアカラーヴァイナル仕様。
tags:
Cave Cat,
Dufflecoat,
Luxury
2012/10/03
Big Wave - Only You
Soft PowerからのデビューカセットEP『The Roots Of Love (Come Tumbling Down)』を6月にリリースしたUKデヴォン州トーキーの男女5人組ポップバンドBig Waveが、続くファースト7"シングル『Only You』をTerror BirdのEPやRory Atwellがプロデュースを手掛けたこちらも注目のシューゲイズバンドFountainsのシングルなどをリリースするロンドンのニューレーベルBeautiful Strange (Verulamium)より11月5日にリリース。
tags:
Beautiful Strange,
Big Wave
2012/10/01
Shinies - Ennui (Video)
先日もお伝えしたShiniesのニュー7"シングル『Ennui / Eighteen』から"Ennui"のミュージックビデオが公開。このビデオに出演しているPat Sharpはイギリスでは有名な人の様で、メンバーたちも幼い頃に影響を受けたTV番組の司会者みたいです。この7"シングルはDirty Bingoから10月22日リリース予定。
tags:
Dirty Bingo,
Shinies
BEST 7 - 12 "September 2012"






tags:
Best Friends,
Dignan Porch,
French Films,
Grazes,
The xx,
Wild Balbina,
Woods
登録:
投稿 (Atom)